簡単に願望を実現させる「ビジョンボードの効果的な使い方」をご存知ですか?
これまで夢や願いを叶えるために、目標をイメージできる絵や写真、文章やイラストを集めて、1つのボードに貼り付けるビジョンボードを作ったことがありますか?
また、それらを一冊のノートに貼り付けたり、書いたりしている人もいるでしょう。
今回は、ビジョンボードを作ったことはあるけれど、作っただけで全く叶わなかったという人のために、夢や願いが簡単に叶っていくビジョンボードを作る方法をお伝えしますね。
やりたいことリストを書く
あなたが、やりたいこと、達成したいと思うことはどんなことですか?
例えば、豪華客船に乗って、3ヶ月間の世界一周クルージングに出かけるといった夢を持っている人もいるでしょう。
でも、今は3ヶ月間も休みが取れないから諦める!というのはもったいないことです。
まずは、3日間のクルージングから始めたいな
それが叶ったら、2週間のエーゲ海クルージングもいいな
と、まずはすぐにできそうなことから、どんどん書き出してみるのが良い方法です。
やりたいリストには、まずは、あなたがやりたいこと、達成したいと思っていることを、小さなことから大きなことまで、どんどん書き出しましょう。
ずっと大事に心の中で温めてきた子供の頃の夢だったり
これまでに心を動かされたことのあることだったり
どんなことでもいいのです。
まずはあなたが、今、興味をひかれていることをを書いていくだけでいいのです。
何をしたいのかをはっきりさせる
ビジョンボードを作っても、その夢や願いや目標が叶わない人もが多いのです。
それには理由があります。
たいていの人の場合、その夢や願望を
「どうすれば、それを叶えられるのか」
ということばかりに気を取られてしまうからです。
さらに多くの人は、お金がないから無理だ!と思ってしまいます。
その夢を叶えるために、どうしたらそのお金を手に入れられるのか、その時間を作れるのかと考え始めると、できない理由を探し始めるのです。
そうなったら、いつまでたっても夢や願いは叶えられません。
なぜなら、気持ちが萎縮してしまうからなのですよね。
なので、やりたいことリストを書いたら、最初にやることはひとつです!
それは、まず、何をしたいのかをはっきりさせることです。
どうすれば達成できるのか、どうしたら叶うのかということは、この時点で考える必要はないのです。
ビジョンボートや目標達成ノートを作る
やりたいことリストが書けたら、それをイメージできる絵や写真、文章やイラストなどを集めましょう。
今は、ネットの無料素材にも、たくさん写真やイラストがアップされています。
それらをダウンロードして、プリントして使うのも良いですよね。
他にも、雑誌やパンフレットなどから、切り抜いてストックしておくといいですね。
うまくいくコツ
実は、やりたいことリストを書くのは、脳の仕組みを活性化して、必要な情報をキャッチできるようにするためです。
リストに書き出していると、書いたことに関係する情報が、いつでもどこでも自然と目につくようになるのです。
脳の仕組みRASを利用する
この脳の仕組みをRASと言います。
飛鳥Ⅱのような豪華客船に乗ってクルーズしたいと思っていたら、テレビ番組の中での特集を見たり、クルーズした人の話を聞いたりをとすることが増えてきます。
これは脳のRASが、必要な情報だとキャッチしているからなのです。
だからまずは、ビジョンボードを作る前に、やりたいことリストを書いておく必要があるのです。
手書きで書くこと
また、やりたいことリストは、パソコンやスマホで書くのではなく、ノートに手書きで書きましょう。
頭の中で考えていることは、実はごちゃごちゃに固まっています。
冷めたスパゲティが固まっているような感じだと想像してみてくださいね。
そのような状態で、考えるのは難しいですよね。
だからこそ、紙に書くことが大切なのです。
紙に書いていると、書くことによって、願っていることの輪郭ははっきりしてきます。
さらに、書くことで夢や目標を達成したい!必ず叶えたい!という思いが強くなっていくのです。
でも私たちは、日常の生活を送っているので、始終そのことばかり考えているわけではありませんよね。
そんな時に、脳のRASという仕組みが潜在意識に指示を出して、潜在意識が目標達成に向けて働き始めるのです。
潜在意識にフォーカスする前に必要なこと
最近は、潜在意識に詳しい人も増えてきましたよね。
潜在意識を書き換えて、夢や願望を叶えていく方法もたくさんあります。
その1つが、このビジョンボードを作ることです。
しかし、潜在意識にフォーカスするためには、必要な情報をキャッチしなければなりません。
また、潜在意識にフォーカスするのは難しいのです。
それよりも、潜在意識を司っている脳の仕組みを利用していくほうが早道なんですね。
なんども繰り返しになりますが、あなたが何をしたいのか、何を欲しいのか、どうなりたいのかをはっきり分かるようになると、脳はアンテナを張り巡らせて、必要な情報を集め始めるのです。
まとめ
夢や願望を心の中に決めると、必要な情報が目に飛び込んできたり、耳に聞こえてきたりし始めます。
リストを書いて、ビジョンボードなどで見える化した後は、何枚もコピーをとって、あらゆる場所でいつでもみられるようにしておきましょう。
やりたいことリストを脳にインストールすることで、格段と願望が現実化していきますよ。