10月23日(火)は、長崎県小浜温泉でワークショップでした。
塩湯で有名な旅館「湯宿蒸気屋」に一泊して、仕事をしながらリフレッシュできるって最高です。
(橘湾の海が見えるお部屋『千鳥』からの眺望)
さて…前に進みたいけれど、なかなか一歩が出せないということがありませんか?
その理由が潜在意識にあるというのは、最近ではよく知られていることですよね。
だから、潜在意識を書き換えれば、やる気が起きて願いだって叶えられると思われています。
しかし、ここには落とし穴があることをご存知ですか?
落とし穴に気づかないから、なかなかやる気が起こらないし、願いだって叶わないのです。
なぜ潜在意識を書き換えると願いが叶うの?
例えば、お金のメンタルブロックを外す手法として、潜在意識を書き換える方法が有名ですよね。
瞑想して変性意識状態を作って、潜在意識にアクセスしながら、潜在意識を書き換える方法がありますよね。
この潜在意識の中には、私たち一人一人のすべての意識が潜在化しています。
いつもは意識していない領域にあるので、瞑想したりしないと繋がれないと思われているのです。
しかし、それでは時間もかかるし、瞑想ができなければメンタルブロックが外せないと思い込んでしまいます。
これが落とし穴なのです。
実は、瞑想しなくても、変性意識状態にならなくても、潜在意識と簡単につながって、メンタルブロックを書き換えていく方法があることは案外知られていないようですよ。
どうやって潜在意識を書き換えるの?
意識の領域には、潜在意識と顕在意識がありますよね。
この2つの領域の間には、クリティカルファクターという扉があります。
この扉を開けることによって、潜在意識の領域にあるものを、顕在化させていくのです。
まずやることは、ブロックになっている原因を顕在化させて、いつも意識できるようにイメージを作ります。
この方法を使うと、瞑想して変性意識状態にならなくても、いつもの普通の状態でいても潜在意識にあるメンタルブロックを外したり、書き換えたりすることができるのです。
面倒臭いという意識を書き換えたい
今回のお客様は、やらなきゃいけないことがあるにもかかわらず、いつも面倒臭いと思ってしまい、一歩が出ないという悩みをお持ちでした。
この面倒臭いという気持ちを書き換えるワークを進めていくと、最終的に出てきたイメージは椅子とカフェラテでした。
これから28日間、何度も椅子とカフェラテの写真を見ることで、自然と面倒臭いというメンタルブロックが消えていきます。
もちろん、これは一人一人、出てくるイメージが違うので、あなたに当てはまるわけではありませんが…
まとめ
前に進みたい行動を制限しているメンタルブロックを書き換えるには、瞑想して変性意識状態にならなくてもいいのです。
日常生活の中で、いつもいつもメンタルブロックを書き換えるイメージを絵や写真にして見ることによって、脳が潜在意識にある思い込みを変えて行ってくれるのです。
ぜひ、脳の仕組みを上手に使って、メンタルブロックを外しながら、願いを叶えてくださいね。